姿勢改善ピラティスタイム

ピラティスで姿勢改善パーソナルトレーニング

初めての方-ご利用ガイド

 

メニュー

コンテンツへスキップ
  • トップページ
  • 川越市でピラティス
  • パーソナルトレーニング
  • インストラクター紹介
  • お問い合わせ
トップ
›
健康体操教室レッスン紹介一覧
›
猫背・肩こり解消のためのストレッチ

猫背・肩こり解消のためのストレッチ

猫背・肩こり解消のためのフォームローラー&スティックストレッチ

自宅でできるオンラインレッスン猫背・肩こり解消のためのフォームローラー&スティックストレッチ

 

主な対象者:男女ともに幅広い年齢層の方に参加いただけます。

(ご高齢の方でも無理なく参加できます。)

 

強度:かなり軽い~やや軽い程度(初心者から中級者まで幅広く参加可能)

 

身体の状態やエクササイズに合わせて無段階の長さ調整ができる特殊なスティックを使用します。

肩周りや胸郭の可動域改善を図ることで、肩こり・肩の痛みなどの解消、猫背などの姿勢改善及び呼吸機能改善を目指します。

 

また、フォームローラー(ストレッチポール️)を使用した筋膜リリースに加え、骨格のゆがみを整えるためのエクササイズなども行います。

 

【期待できる効果の一例】

筋膜のゆがみを改善することで、コリや痛みの解消に繋がります。

固まった姿勢や筋肉を、本来あるべき状態(歪みのない状態)に整えます(姿勢改善)。⇒肩こり解消。

胸郭の可動域が改善される(胸が広がる)。⇒深い呼吸をすることができるにより、呼吸機能改善。

肩回りの可動域改善を図ることにより、肩こり・肩の痛みなどの解消。

 

レッスンは1回ずつ参加できますが、継続して行うことで効果がでてきます。

あなたも、カラダの調整のために週1回定期的に参加してみませんか?

 

ご用意する用具等

畳やカーペットであれば特にご用意する必要はございませんが、ヨガマットがあればご用意ください。

 

レッスン参加を希望する方は、ストレッチを行うための特殊なスティックをご購入いただきます。

 

また、フォームローラーまたはストレッチポール️またはそれと同等のポールを必ずご用意ください。ご自宅の近くのスポーツ用品店やホームセンターなどでフォームローラーまたはストレッチポール️を販売していない場合には、当フィットネスクラブでもご購入いただけます。

 

自宅体操教室とトレーニングジムリアルタイム

 

2020年04月17日

施設・自治体・会社までインストラクター派遣

  • インストラクター出張派遣
  • 施設向けオンライン椅子体操

メニュー

コンテンツへスキップ
  • よくある質問
  • 出張パーソナルトレーニング
  • 健康体操教室

メニュー

コンテンツへスキップ
  • 特定商取引法の表記
  • ピラティスタイム利用規約
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断転写・転載・公衆送信などを禁じます。
コンテンツの無断転写・転載・公衆送信などを発見した場合は予告無く通報します。

Copyright © 姿勢改善ピラティスタイム, All rights reserved.