悩み無用のパーソナルトレーニング
山形県でも自宅でオンラインパーソナルトレーニング
山形県山形市にある山寺で知られている「立石寺」は、松尾芭蕉も訪れた有名なお寺です。
「閑さや 岩にしみ入る 蝉の声」
立石寺は、自然が豊かな奥深い山奥にあります。長い道程をひたすら歩いていると、松尾芭蕉が詠んだ句の奥深さを実感できます。松尾芭蕉は、単なる静かであることを表現するために「静」と「動」を対比させて静寂の世界観を表現した句ではないような気がします。
「蝉の声」が俗世間を表現するものであるとすれば、心の雑踏をかき消してくれるように、自然が疲れた(乱された)心を吸い込んでかき消してくれます。この時代背景からすれば、極楽浄土と俗世間を表現した句ではないかと考えられます。
偉大な自然の前では、どんな人間でも無力であり、自分が抱えている悩みごとなどチッポケに感じます。
もう、くよくよ悩むのは止めよう。
松尾芭蕉が生きた時代から変わらず、今年も蝉の声が立石寺で聞けるでしょう。